どうもです。@mo_to_44です。
5-10日も待ってらんねーよ!って感じでネット予約をキャンセルして店頭受け取りに変えちゃった辛抱できない子です!
[ソッコー!! その2] iPad mini Retinaの予約をキャンセルして当日受取予約に変更! | うぇあらぶりぃ
色々と用事を潰しているうちにギリギリの時間に取りに行くことになってしまったのですが、かろうじてゲットできました!
イヤッッッッッッッッホゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
まずはオープン
箱とかはいつも通りなのでサラッと行きましょう。
付属品もLightningとACアダプタで旧iPad miniと変わらな…変わってる。
旧iPad miniはACアダプタがiPhoneと同じ小さめのものだったので変わりましたね。
dpiが単純に2倍になっているので結構パワー使うという解釈でいいんでしょうか。
背面はこんな感じ。
旧iPad miniと区別がつかないっす。はい。
旧iPad miniと軽く比較してみる
僕は旧iPad mini 32GBを普段使用しています。
左が旧iPad mini。 右がiPad mini Retinaです。
パッと見ぜんっぜん分かんない。そりゃそうなんですけど。
続いて背面。
変わっていないように見えますが、デュアルマイクになっているので真ん中の上の方に穴があいてます。あんまり分かりませんが。
そして厚さ。
厚さは7.2mm→7.5mmに。持った感じこれが案外分かる。
重量も308g→331gに。これも結構分かる。
でもRetinaになったことを考えると微々たるもの、という感想。
iPad miniを持つのはRetinaが初めてという方には全く問題ないと思います。
知ってるから違いを感じるだけであって知らなければ問題ない。
比較についてはこんなところで。
まとめ
起動してみて思ったのはやっぱりとにかくキレイ。もう本当にキレイ。
正直、アップルストアで触ったときはそんなに違いを感じなかったけど、この違いはジワジワジワジワ使えば使うほど効いてくるのではないかという印象。
特に電子書籍を読んだり、ネットの記事を読んだりする人には恩恵が大きい気がします。
だってキレイなんだもん。
もうiPad mini RetinaじゃなくてiPad mini キレイでいいんじゃないかと思うのですがどうでしょうか。
僕個人の去年、2012年買ってよかったモノ1位はiPad miniだったんですがiPad mini Retinaも2013年1位になりそうです。
現在、旧iPad miniから復元中。
明日以降、いよいよ本格的に使い始めようと思います!
iPad miniでは大航海時代についての勉強や、ある一族の歴史を熱心に学んだりしていたのですが、これからますます勉強に熱が入りますね。
いやぁ楽しみだ…